K-Shogiで棋譜を読み込ませたい
PC初心者です。
最終的な目標は
将棋倶楽部24での自分の棋譜をじっくり分析したいということです。
Yahoo!知恵袋で検索すると
K-Shogiでyahoo将棋の棋譜を読み込ませたい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412349779
という解決済みの質問を発見しました。
たまたま私もK-Shogiを愛用していたので非常に好都合です。
愛用とはいうもののPC初心者の私には
K-Shogiの機能を使いこなせていないという不満もあったので一石二鳥です。
ベストアンサーに選ばれた回答も非常に丁寧で
質問者様も一発解消された様なので私もトライしてみました。
回答内のURL柿木の将棋ソフトウェア
http://homepage2.nifty.com/kakinoki_y/
からPC初心者の私は
◆フリーソフトウェア → フリーウェアのダウンロードとインストールまで
http://kazemidori.oheya.to/doc/notice3.html#nt1
へたどり着きました。
このページも私のようなPC初心者向きに非常に解りやすく解説してあります。
しかし・・・いきなり問題が発生しました。
■ フリーウェアのダウンロードとインストールまで
3.次にこの「フリーウェア」のフォルダーに
次のリンク先から4つのファイルをダウンロードします。
1.Lhasa→OK
2.Kifu for Windows95→ Internet Explorer ではこのページは表示できません
3.KIF2GIF→申し訳ありませんが、ジオ市民のご都合により・・・
4.TMK PNG→ アクセスしたページは、以下のいずれかの理由で閲覧できません
4つのファイルうち3つがダウンロード出来ない事態が発生してしまいました。
質問の本題です。
ダウンロード出来なかった3つのファイルを何かに置き換えればいけそうなのですが、
PC初心者の私にはそれがわかりません。
私のOSはXPです。
せっかくなので出来れば最新バージョンで、具体的に
2.Kifu for Windows95→○○○
3.KIF2GIF→△△△
4.TMK PNG→□□□
と教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願いします。
|||
K-Shogiでyahoo将棋の棋譜を読み込ませるだけなら
最初の
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412349779
の質問の通りにすればいいだけです。
http://homepage2.nifty.com/kakinoki_y/
のページの
フリーソフトウエアと書いてあるところをクリックして
Kifu for Windows Windows98以降 6.36
621KB 2010/1/16 将棋棋譜管理(最新版) 詳細
をダウンロードすればよいです。
http://kazemidori.oheya.to/doc/notice3.html#nt1
のリンクは古いのでなくなっているだけです。
2.のKifu for Windows95
は当たり前ですがOSがWindows95用のソフトであり
質問者さんのXPでは動作するかどうか分かりません。
先に書いた
バージョン6.36
もしくは
バージョン7.00β2
を使ってください。
3.KIF2GIF→△△△
4.TMK PNG→□□□
は別に
K-Shogiで棋譜を読み込ませて
棋譜を調べるのには
全く必要がありません。
また、現在のKifu for Windowsバージョン6.36には
ファイル(F)-画像の保存(G)
というメニューがあり
ファイルの種類を
GIF形式,JPG形式,BMP形式,PNGP形式
で選ぶメニューがあります。
3.KIF2GIF→△△△
でやりたいことは
GIF形式を選べばいいですし
4.TMK PNG→□□□
でやりたことはPNGP形式を選べばいいだけのことです。
0 件のコメント:
コメントを投稿