詰将棋です。
今は無き教室で今は亡き首教授に解説を頂いた作です。
えーと▲3四香△3三香▲3二金△同王▲3三桂成△2一王▲2九香△2四桂▲同香△2三金▲1三桂△1一王▲2二成桂△同金▲同香成△同王▲2三金△1一王▲2一桂成△同王▲3二香成△1一王▲2二金 の23手でいいのでしょうか?まだ何かありそうでちょっと自信ないです。
将棋 解説
0 件のコメント:
コメントを投稿