将棋をやって三ヶ月程経ちますが自分に合う戦法が分かりません どうすれば良いですか
|||
棒銀・矢倉・四間飛車と試してきました。
上記の戦法は、覚えやすいのでおすすめです。
今後は、羽生善治名人の棋譜をならべるのも、
良い勉強方法だと思います。
新聞の将棋欄んは、トッププロの指し手の宝庫
ですし、解説もていねいです。
将来的には、何でも指せるようになりますので、
楽しみながら勉強しましょう。
|||
いろんな奇襲戦法を覚えたらどうでしょう?
はまると楽しいと思います
|||
3ヶ月ぐらいでは、まだ良く解らないでしょう。居飛車か振り飛車かどちらが好みですかね…?
それによっては全然変わってきますし、逆に苦手な戦法が無いならいっその事オールラウンドプレイヤーになればどうでしょうか?
得意な戦法ばかりを指すのも上達の近道ですが、苦手な戦法を無くすのも、上達の近道だと思いますよ…。
0 件のコメント:
コメントを投稿