将棋の『次の一手』ですが、
これは最善手を答えるゲームなんでしょうか?
また、上達するにはどうすればいいのでしょうか?
|||
もちろんその通りです。
上達するには数をこなす事よりも一つの問題の解説をしっかりと読み自分の中で消化していくことが大切です。つまり、量より質です。
|||
ハイ、最善手を答えるゲームです。
上達の方法は詰め将棋が読み8割大局観2割に対し
次の1手は大局観8割に読みが2割ぐらいですから実戦をたくさんこなしていけばいいと思います。
|||
通常は出題の場面は実際の棋戦の場面で、
先手の対局者がどこに指したかを答えさせる問題です。
必ずしも最善手ではありません。
三択問題か四択問題ですので、選択肢の中で最善手と思われる手を選べば
正解となる可能性は高いです。
|||
最善手ですね
上達するには、盤上をよく見る事が大切です
特に実践のときに!
それを意識しないと多分全然解けませんよ
0 件のコメント:
コメントを投稿