将棋の定跡本でお勧めのものを教えてください。
矢倉、横歩取りの定跡が詳しく解説されているものがよいです。
別々の本で構いません。
私は振り飛車党ですが、居飛車もやってみたくなったので、その関連の戦形を知りたいです。
形しか知らないので、組み方の手順など序盤も詳しくのっているものが良いです。
何冊紹介してくださっても構いません。
これ読んでから、これ読め。とかも大歓迎です。
|||
矢倉の急所
羽生の頭脳シリーズ
がおすすめです。
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/
こちらも参考にどうぞ。
「カテゴリー分類」をクリックすると戦法別に調べることができますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿